育む畑では、年間を通して、花や野菜を育てます。
子供たちは大人に教えられること敏感に反応します。楽しいことを体験しながら習得することが地頭が良くなります。
野菜を育てる楽しみ
家庭菜園は学びの宝庫
野菜を育てることのメリットは、子どもにとって貴重な体験となります。家庭菜園を通して、子供たちは自然と触れ合い、野菜の成長過程を観察することで育てる喜びや収穫の喜びを学びます。また、植えることから収穫までのプロセスを通して、責任感や栽培の大切さを学び、自分で育てた野菜を食べることで「自分で作ったものを食べる」という喜びを味わうことができます。さらに、家庭菜園を通じて、地域の自然や環境に対する理解や関心が深まり、自然と触れ合うことで身近な観察や学びができるでしょう。
野菜の収穫と楽しみから食育へ
子どもたちが野菜を育てることで収穫の楽しさや喜びを体験することができます。収穫した野菜を自分で育てたという達成感や誇りを感じることで、自信や責任感を養うことができます。さらに、収穫した野菜を家族や友人と一緒に食べることで「一緒に作ったものを一緒に食べる」という経験を通じて、つながりやコミュニケーション能力が育まれます。
育む畑は空間、数を育む
長さを育む
野菜の種をまくとき、苗を植えるときに土壌の栄養を取り合わないように、また、密集すると虫の温床になったり、日光が当たらなかったりするので、畝の幅や高さや長さを計測して作らなくてはなりません。感覚的な長さが自然と身に付きます、子供たちと楽しみながら図って畝を作るのも良いです。
へぇ 野菜を育てるには離れていなきゃいけないんだ
高さを育む
花や野菜は成長します。観察していると高さがあっという間に自分の身長を超す作物もあります。楽しみながら高さの感覚を養っていきます。
僕の背より大きくなっちゃった😲
大きさを育む
花の大きさも、野菜の実の大きさも重さも違います。素人なので、栄養や育った場所の影響なのですが大きさに触れることができます。水に浮く野菜や水に沈む野菜を実験もできます。
年間を通して活動するので小さな実から大きく成長していく姿を観察することで「ビックリ」しちゃう
野菜がこんなに大きくなって感動した。
空間を育む
畑に野菜をむやみに植えると無駄な空間が出来てしまいます。計画的に作付けを出来るようにしましょう。
数を育む
野菜を育てる過程で数字は自然と出てきます。種をまくときに3粒だとか、トマトが5個収穫できたなどです。もう少し数を覚えるなら「トマトを家族で食べるなら何個必要かな?」「キュウリを何等分するとみんなで食べられるかな?」など問いかけながら活動すると良いです。
楽しみながら学べる
畑で活動することは、楽しみながらいつの間にか多くの学びが身に付けられます。大人が一方的に数や大きさを子供に教えても子供はなかなかうけいれません。自ら楽しむことで集中すているので親は一歩下がって見守りましょう!合いの手も必要ありませんよ(笑)
学びは自ら行うことが身につくことです。親はそっとみまもりましょう!!野菜をそだてるように
コメント