育む畑に学ぶ「ズッキーニ」の魅力

野菜

ズッキーニ、その名を聞くだけで何だかワクワクしませんか?多彩な料理に使えるこの野菜は、夏の食卓に欠かせない存在です。鮮やかな緑色とその独特の食感で、サラダやグリル、さらにはスープやパスタにまで幅広く利用されているズッキーニ。今回はそんなズッキーニの魅力を深掘りしていきますよ!

ズッキーニは、実は栄養価も高く、健康志向の方にもぴったりな食材なんです。低カロリーながら、ビタミンやミネラルを豊富に含み、ダイエット中でも安心して食べられる野菜。最近のトレンドとして、ズッキーニを使った「ズッキーニヌードル」なんていうヘルシーな代替品も登場しています。食べてみたくなりますよね!

ズッキーニの栄養と効能

ズッキーニは低カロリーで水分が多く、栄養バランスに優れた夏野菜です。主な栄養素には、ビタミンCβ-カロテン(ビタミンA)カリウム食物繊維があり、美肌や免疫力アップ、むくみの改善、腸内環境の整備などに役立ちます。特にビタミンCやカリウムが豊富で、紫外線が強くなる夏の体調管理にも最適です。また、ズッキーニは油と相性がよく、オリーブオイルと一緒に調理すると栄養の吸収効率が高まります。

ズッキーニの育て方

種まき時期

3月下旬から直播でもポットでも大丈夫です。種の殻が固いのでなかなか発芽しませんが心配ご無用!!株間は90cm

収穫時期

6月 7月

ズッキーニの成長記録

4月5日 ポットに種をまきました。

4月19日 大きな双葉がズッキーニで、もう片方がヘチマの双葉です。

4月25日 株間は90㎝で定植します。

6月1日 ミツバチが受粉に大活躍

育む畑
育む畑

ところどころ白くなっている部分があるけどズッキーニの葉っぱの特徴で病気じゃないよ

6月10日、収穫 

ズッキーニの簡単レシピ

  • ズッキーニ 適量
  • 豚小間   適量
  • 塩     適量

お好みの量で切って炒めるだけです。ズッキーニの食感がたまらなく美味しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました