育む畑 活動報告

お店屋さんごっこ【体験学習 自己肯定力】

育む畑 11月19日今日は、とても気持ちが良い小春日和の陽気です。畑に集合して育てた大根を収穫、高い場所に実をつけている柿を収穫、里芋はシャベルや手で一生懸命掘り出して収穫しました!!さあ、会場について値段も子供たちで決めて販売開始です。「...
絵本の紹介

絵本ランキング 0歳から2歳まで

勝手にランキングしました。子供によって好みがが違いますが、やっぱり親が好きなものが子供が好きにになる傾向があると思います。生まれて貴重なお時間を絵本の読み聞かせが親子の貴重な思い出となることでしょう!!子供は記憶にございませんが・・・・・(...
野菜

モロヘイヤ

モロヘイヤの栄養と効能ビタミンKを含み骨の形成を助け減少を抑える。野菜の大様と呼ばれている。モロヘイヤの育て方種まき時期・・・4月 ポットで育苗したことしかありませんが直播でも大丈夫です。発芽の葉っぱが 小さいので注意してね。株間は50cm...
育む

土になるまで

細かく砕けた岩にバクテリアやコケが住み着いたり、動物や植物の死骸が溜まったりするとだんだんと砂が土に変わっていくわけです。土に栄養があります。                            100年の年月をかけて土になっていきます。...

きんせんか

種をまく時期9月~11月開花時期4月~6月花言葉別れの悲しみきんせんかの使い方カレンデュラの花と葉を乾燥してハーブティーに使用します。飲んだことははありません。(笑)キンセンカの成長記録10月16日  種をまく1月17日 摘心をして脇芽が成...
野菜

オクラ

オクラの栄養と効能ぺプチンのねばねばが血糖値の上昇を防ぐ、ムチンは脂肪分の吸収を抑制する効果オクラの育て方・種まき時期・・・4月直播でもポットでも大丈夫です。根が下に真っすぐ伸びていくの2株一緒にに植えても良い。株間は50cm・収穫時期・・...
野菜

ゴーヤ

ゴーヤの栄養と効能・効能・・・フラボノイドの一種が含み、抗酸化作用が高い、胃腸の粘膜を保護し胃潰瘍や十二指腸潰瘍の予防ゴーヤの育て方・種まき時期・・・直播でもポットでも大丈夫です。種の殻が固いのでなかなか発芽しませんが心配ご無用!!株間は9...
野菜

らっきょう

らっきょうの栄養と効能水溶性食物繊維が多く含まれており、便秘解消に効果的。ガンの予防・抑制に効果的。ジアリルスルフィドという成分がガン発症を抑える酵素の働きを助ける。らっきょうの育て方植え付け時期・・・8月株間15cm間隔で深さ6cmほどの...
野菜

かぼちゃ

かぼちゃの栄養と効能・効果・・・カテキンとビタミンCと特にビタミンEは野菜の中で多く含まれている。抗酸化作用と老化や動脈硬化を予防かぼちゃの育て方・種まき時期・・・3月下旬から直播でもポットでも大丈夫です。株間は90cm・収穫時期・・・8月...

ひまわり

ひまわりの花言葉・花言葉    情熱 憧れひまわりの不思議ひまわりの不思議・・・・ひまわりの花だけではないが太陽の方向を向きます。ひまわりの育て方・種まき時期  3月下旬から・開花時期   7月・4月13日 昨年、取った種をまきましたが種が...